top of page
名称未設定のデザイン (1).png

キャリアインタビュー

S.Yさんの写真
さまざまな角度で物事を考える

S.Yさん 2018年入社

2018年 入社
2019年 情報システム部第1グループ第1チームサブリーダーに就任
2020年 情報システム部第1グループ第1チームリーダーに就任
2021年 情報システム部第1グループマネージャーに就任

2024年 情報システム部部長代理に就任

|現在のお仕事(業務)について教えてください​

評価・検証業務を行っています。また、社内ではマネージャー職についており、上流企業との調整をすることもあります。

|当社でのキャリア経歴を教えてください

​前職の経験を評価していただき、入社後すぐ第1チームのサブリーダーを拝命しました。現在は、情報システム部長代理として、部内全体を管理しています。

S.Yさんのキャリア歴の図

|弊社でスキルアップしたと感じることを教えてください

評価業務を行っていることから一つの事に対してさまざな角度・観点で考え行動するようになりました。

これはマネジメントの面でも感じています。例えば、部下が質問をしてきたときに答えをすぐ教えてあげるのか、少しだけヒントを与えて成長を促すのかなど、指導方法はいくらでもあると思います。相手に合わせて対応することで、最善の指導をおこなえるようになったと感じています。

|これまでのお仕事で印象に残っているエピソードを教えてください

初めて不具合を検出した時、あからさまなエラー画面が表示されて慌ててしまいました。というのも、前職では商品管理をおこなっていたので、「検品時に商品を壊してしまった」という感覚があったからです。しかし、評価検証業務は、世に出る前に不具合を見つけ、品質を担保する仕事です。「エラーを見つけて良いなんて、面白いな」と感じたことを今でも覚えています。

|今後の目標について教えてください

​会社を発展させることです!

格闘技の試合観戦の様子

▼最近の出来事・趣味

格闘技が好きでよく現地に観戦にいきます。

​(写真は、試合観戦の様子)

名称未設定のデザイン (1).png
N.Sさんの写真
お客様からの言葉を励みに

N.Sさん 2019年入社

2019年 入社
2021年 情報システム部第1グループ第1チームサブリーダーに就任
2023年 情報システム部第1グループ第1チームリーダーに就任
2024年 情報システム部第1グループマネージャーに就任

|現在のお仕事(業務)について教えてください​

タブレットを操作している様子

発注業務の管理システムのテストを担当しています。システムを利用する方に影響がないように、不具合などをチェックしています。

|当社でのキャリア経歴を教えてください

2019年に入社し、学習支援ソフトウェア検証プロジェクトへ参画しました。その他にも様々なプロジェクトに関わらせていただきつつ、リーダー職も任せていただき、日々邁進しております。

N.Sさんのキャリア歴の図

|直近の業務でスキルアップしたと感じるビジネススキルを教えてください

・プレゼンテーション力

・資料作成力

|これまでお仕事で印象に残っているエピソードを教えてください

以前担当していた、テストの自動化案件でお客様に感謝されたことが印象的でした。お客様の要望を伺いながら、テスト自動化の設計を担当し、成果物に対して「〇〇さんに依頼してよかった」とお言葉を頂けたことが頑張って良かったなと感じ、今でもモチベーションにつながってます。

|今後の目標について教えてください

異業種から転職された方が初歩的なITスキルを身につける環境は整えておりますので、そこから、幅広く技術に触れてもらえるような機会をサポートしていきたいです。

手作りのカレーライス

▼最近の出来事・趣味

料理ができるようになりたいと思い、定番の家庭料理から練習をしています。仕事もそうですが、1から作れるようになると嬉しいのはプログラミングと共通する部分があると感じます!

​(写真は、手作りのカレーライス)

bottom of page